1. トップ
  2. 看護記事
  3. 診療科から探す
  4. 呼吸器科
  5. 呼吸器科の看護技術
  6. 6ページ目

呼吸器科の看護技術

呼吸器科の看護技術関連の記事の一覧です。

呼吸器科の看護技術の記事一覧です。

呼吸器科の看護技術 記事カテゴリ

「呼吸器科の看護技術」の記事一覧

15件/154件

呼吸音を正しく聴取するための4つのポイント

呼吸音の聴診は、患者さんへの侵襲が少なく豊富な情報が得られる重要なフィジカルアセスメントです。 今回は「正常な呼吸音の特徴」と「呼吸音を正しく聴取するための4つのポイント」について解説します。 正常な呼吸音とその特徴 呼吸音は以下3つに分けられ、

2015/2/20

【人工呼吸器】緊急度が高い3つのアラームの原因と対応

アラームは患者さんや器械の異常を知らせてくれます。適切に対応しなくてはなりません。 今回は緊急度の高い3つのアラーム「気道内圧アラーム」「低換気アラーム」「無呼吸アラーム」について、原因と対応を解説します。 ▼人工呼吸器について、まとめて読むならコチラ

2015/2/15

SpO2 100%であれば、安心なのか?

▼サチュレーション(SpO2)について、まとめて読むならコチラ サチュレーション(SpO2)とは?基準値・意味は?低下の原因と対応  何でも100点を取ったほうがよいと教えられたのは、筆者の小学生の頃。100という数字に対する目に見えない喜びと安心

2015/2/12

酸素療法のキホン(ベンチュリーマスク、リザーバーマスクなどの使い分け)

ひとことで酸素療法といっても、患者さんの呼吸状態に適した条件で酸素を投与する必要があります。そのために、流量や使用するマスクなどについて知っておきましょう。 ▼酸素療法についてまとめて読むならコチラ 酸素療法とは?種類・目的・適応・看護 【関連記事】

2015/1/31

酸素化の指標、SpO2・SaO2・PaO2とは?

酸素化の指標、SpO2・SaO2・PaO2について解説します。 ▼酸素療法まとめ記事 酸素療法とは?種類・目的・適応・看護 ▼血液ガスまとめ記事 【血液ガス】血液ガス分析とは?基準値や読み方について SaO2(動脈血酸素飽和度)とは?

2015/1/29

圧力の単位、mmHgとTorrとは? 読み方は?

難解用語によって、血液ガスの理解にハードルに感じてしまっていませんか? 今回は、血液ガスを理解するために必要な用語について解説します。 血液ガスデータの単位 血液ガスデータでは、さまざまな単位が使われています。 その中で、mmHg(ミリメートルエイ

2014/11/25

アシデミアとアルカレミアって何?

アシデミアとアルカレミアについて解説します。 【血液ガスまとめ記事】 * 【血液ガス】血液ガス分析とは?基準値や読み方について アシデミアとアルカレミアって何?  アシドーシスやアルカローシスと違い、アシデミアとアルカレミアはあまり馴染みのない

2014/10/19

動脈血液ガスと静脈血液ガスの違い

動脈血液ガスと静脈血液ガスの違いについて解説します。 【血液ガスまとめ記事】 ● 血液ガス分析とは?基準値や読み方について 【関連記事】 ● 酸素化の指標、SpO2・SaO2・PaO2とは?● pHとPaCO2とHCO3-との関係 動脈血と静

2014/10/10

【血液ガス】酸・塩基とは?

難解用語によって、血液ガスの理解にハードルに感じてしまっていませんか?  今回は、血液ガスを理解するために必要な用語、「酸」と「塩基」について解説します。 酸とは? 酸は「H+を放出する物質」と定義されています。 物質の代謝によって生じ

2014/9/28

第10回 血ガスを分析!【脳卒中による呼吸不全の場合】

血液ガス分析で得られた検査結果からは何を読み取れるのでしょうか。病態別の事例をもとに解説します。 事例 頭痛を手足の痺れに続き、意識レベルが下がり救急搬送された50歳代男性 血液ガスデータ pH:7.13 PaCO2:80.7To

2014/9/7

第9回 血ガスを分析!【急性呼吸不全の場合】

血液ガス分析で得られた検査結果からは何を読み取れるのでしょうか。病態別の事例をもとに解説します。 事例 肺炎の悪化により、呼吸苦を訴え、救急搬送された70歳代男性 バイタルサイン 体温38℃ SpO288% 呼吸数30~35回

2014/8/31

第8回 血ガスを分析!【糖尿病性ケトアシドーシスの場合】

血液ガス分析で得られた検査結果からは何を読み取れるのでしょうか。病態別の事例をもとに解説します。 事例 突然、意識消失となって救急搬送された40歳代男性 バイタルサイン 体温37.1℃ 血圧132/72mmHg 脈拍110回/

2014/8/24

第7回 血液ガスデータからpHの異常を評価する

体内の恒常性を判断するのに不可欠な指標がpHです。正しく理解して、pHの異常を評価できるようにしましょう。 【血液ガスまとめ記事】 * 【血液ガス】血液ガス分析とは?基準値や読み方について pHをアセスメントする! pHとは  p

2014/7/27

IN/OUTバランスがわかると【血液ガス】がわかる!

IN/OUTバランスに関係の深い疾患の診断や治療について、輸液の側面からみていきましょう。 疾患と輸液の関係を具体的にみることによって、IN/OUTバランスについてさらに理解を深めましょう。 アシドーシス・アルカローシス 判断の手順 手順1 pH

2014/7/21

第4回 どうする? 吸引後にSpO2が上がらない患者さん(その2)

今回は、みなさんがどうアセスメントしたのか、コメントを見ていきましょう。ナース専科マガジン7月号では公開しきれなかったコメントを掲載していきます。 前回記事はこちら どうする? 吸引後にSpO2が上がらない患者さん(その1) 事例 重症心身障害者の患者さんで、

2014/7/4