看護クイズ・読み物
「看護クイズ・読み物」の記事一覧
15件/443件
ナース専科2014年10月号『不整脈の波形を見極めよう!』
ナース専科2014年10月号『不整脈の波形を見極めよう!』内容 書誌情報 発売 2014年9月12日 版型 A4変形判 ページ数 136 定価 907円+税 心電図と検査値を1冊で!
2014/9/11
Q.血管が浮き上がってこないときの対処法、正しいのは?
メルマガ限定で配信中の大人気コンテンツ「クイズマラソン」。その中でも、特に解答者が多かった問題を公開! 今回は採血についてです。 Q.駆血帯を締めても血管が浮き上がってこないときの対処法として、適切なのは次のうちどれ? [1]腕を軽く20回ほ
2014/9/4
第5回 SCUに入院中の患者さんの麻痺のアセスメント、どうする?
今回からは、意識状態が悪い人のアセスメントについてです。この事例から、フィジカルアセスメントとはどういうことなのかを考えていきます。 事例 [Yさんから提供された事例] SCUに入院中の患者さん。麻痺の有無と程度のアセスメント、どうする? SCU
2014/8/29
Q.「静脈炎」の原因、間違いは?
製作:ナース専科 編集部 メルマガ限定で配信中の大人気コンテンツ「クイズマラソン」。その中でも、特に解答者が多かった問題を公開! 今回は注射についてです。 Q.注射や輸液によって起こる「静脈炎」の原因として適切でないのは次のうちどれ?
2014/8/21
ナース専科2014年9月号『不安定な血糖値をコントロールする!』
書誌情報 発売 2014年8月12日 版型 A4変形判 ページ数 120 定価 907円+税 豪華3本立て! 今月は、特集2本に特別企画をプラスした3本立て! 第1特集
2014/8/7
Q.真空管採血、一番最初に採血するのは?
メルマガ限定で配信中の大人気コンテンツ「クイズマラソン」。その中でも、特に解答者が多かった問題を公開! 今回は採血についてです。 Q.真空管採血で「生化学」「血算」「凝固」「血糖」の4つを採る場合、一番最初に採血する採血管は次のうちどれ? [1]
2014/8/7
尿量を「0.5ml×Kg(体重)/h(時間)」に維持するべき理由
【関連記事】 ● 1日当たりの最低必要尿量ってどのくらい? ● 1日当たりどのくらいの水と電解質量が必要? 体重50kgの患者の場合、25ml/ hを維持 術後の観察項目として尿量測定は欠かせません。そして「0.5ml×Kg(体重)/h(時間)」を下回
2014/8/1
Q.血清カリウムが下がったときに考えられるもの、間違いは?
メルマガ限定で配信中の大人気コンテンツ「クイズマラソン」。その中でも、特に解答者が多かった問題を公開! 今回は検査についてです。 Q.血清カリウムが下がったときに考えられるもので当てはまらないのは次のうちどれ? 2つ選んでください。 [1]腎
2014/7/24
食事指導を成功させるための5ステージとは?
「食べたいものが食べられないなら、悪くなっても構わない」 食事指導はベテランナースでも難しいと感じる看護です。 食事制限の必要性を説明しても、患者さんから「食べたいものが食べられないなら、悪くなっても構わない」と宣言されることがあります。 こんな
2014/7/22
Q.針が静脈に入った証しとなる現象は?
メルマガ限定で配信中の大人気コンテンツ「クイズマラソン」。その中でも、特に解答者が多かった問題を公開! 今回は注射についてです。 Q.静脈注射をするとき、針が静脈に入った証しとなる現象は次のうちどれ? [1]逆血がない [2]鮮やかな逆血がある
2014/7/10
ナース専科2014年8月号『IN/OUTバランス』
書誌情報 発売 2014年7月11日 版型 A4変形判 ページ数 120 定価 907円+税 水・電解質を理解すれば看護が変わる! 今月の特集は『IN/OUTバランス わかるとこんなに
2014/7/8
実在する!?「注射が上手い」と絶賛される新人ナース
患者は満足していますか? 新人ナースの皆さんは採血やサーフロー挿入に慣れてきましたか? 血管に針が入った「プチッ!」という感覚があると、心の中でガッツポーズしてしまう人も多いはず。 その後、真空管に採血したり、サーフローと点滴をつないで固定などの処置を続け、無事
2014/7/8
第14回 みね子、もっと勉強しておけばよかったと思うこと、の巻
日勤が終わり、勉強会をしているSAKURAとスガオ。そこへ、同じく日勤が終わったみね子が通りかかり…。 お疲れさまでーす。お先に失礼します。 くまみー、いいところに通りかかったわね! 絶対、呼び止められると思いましたよ。今日はなんですか? 仕事
2014/7/6
「おたんこナース」原案者・小林光恵さんが描く「看護あるある」が電子書籍に!
元看護師で「おたんこナース」の原案者:小林光恵さんの新著「そんな日もある ~ほのぼのナースたちの日常~」が、電子書籍でリリースされました! 「そんな日もあるさ」と、明日をむかえる前にクスっと笑って次にすすめる、そんな4コママンガ全52作品が収録されています。 作品紹介
2014/7/4
感情の抑圧はやめましょう!怒りを上手に表現する方法
あなたもイライラしていますか どこからか楽しそうな笑い声が聞こえてきた時、「私、今日一回も笑ってない!!」とハッとしたことありませんか? さらに鏡をのぞいてみると眉間にしわが刻まれてしまっていてビックリ!! 一日を振り返ってみて、「今日もずっとイライラしていたな
2014/6/30