1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護教育・制度
  4. 看護管理・教育
  5. 26ページ目

看護管理・教育

看護管理・教育関連の記事の一覧です。

「看護管理・教育」の記事一覧です。看護のお仕事にすぐに役立つ情報をお届けします。

看護管理・教育 記事カテゴリ

「看護管理・教育」の記事一覧

15件/434件

第3回 対立関係を修復に導く「医療メディエーション」

患者さんや、他の医療者との間に起こったトラブルにどう対処したらよいのか、悩んだ経験はありませんか。今回は、医療者と患者さん、医療者同士の信頼関係を修復する方法として臨床現場でも支持されつつある、医療メディエーションについて取り上げます。 対話を促進させる「医療メディ

2012/1/12

第23回 本物のNSTとは

NST(栄養サポートチーム・栄養管理チーム)とは NSTとは、Nutrition support teamの略語です。日本語では栄養サポートチーム、栄養管理チームと表現されています。この連載を読んでおられる方は、NSTとはなんぞや、という質問には容易に答えることができる

2011/5/17

【災害看護】院内で地震に遭ったら…災害時の院内ケア

安全確保 災害時の安全確保は、「安全に関する3つのS」(3 Safety)の順に従って行います。 安全に関する3つのS ●Self――――自分自身の安全 看護師自身が負傷しては、患者さんの安全を守ることができません。緊急地震速報を受けてから地震が来るまでの5秒程度

2011/3/23

災害時の看護ボランティア活動の知恵袋 ~発災後1ヶ月程度まで~

~発災後1カ月程度まで~ 1)準備 ●自己完結型の準備 服装:身軽、安全、着脱しやすい、腕章;看護ボランティアと分かるもの 物品:生活必需品(寝袋・食料・水 等) 活動必需品(地図、コミュニケーションツール等連絡手段、医療器具(血圧計、聴診器等)、記録用紙等)

2011/3/17

個別テーマについての検討状況|第17回報告書(2009年1月〜3月)④

【4】患者取り違えに関連した医療事故  患者取り違えに関連した医療事故について、平成16年10月から平成21年3月31日まで、85件の報告があった。その内訳を図表Ⅲ-2-20に示す。     このうち平成16年10月から平成18年9月30日までに報告

2010/1/5

個別テーマについての検討状況|第13回報告書(2008年1月〜3月)

【1】薬剤に関連した医療事故  平成20年1月1日から平成20年3月31日に報告された医療事故のうち、薬剤に関連した事例26件について分析を行った。   (1)薬剤に関連した医療事故の現状  薬剤に関連した医療事故事例の概要は図表Ⅲ-2-1の通りである。  

2010/1/4

個別テーマについての検討状況|第14回報告書(2008年4月〜6月)

【1】薬剤に関連した医療事故  平成20年4月1日から平成20年6月30日の間に報告された医療事故のうち、薬剤に関連した事例33件について分析を行った。   (1)薬剤に関連した医療事故の現状   薬剤に関連した医療事故情報の概要は図表Ⅲ-2-1の通りである。

2010/1/4

個別テーマについての検討状況|第14回報告書(2008年4月〜6月)③

【3】リハビリテーションに関連した医療事故  平成20年4月1日から平成20年6月30日の間に報告された医療事故事例のうち「発生場所」のコード情報の中から「機能訓練室」で選択されていた事例、及びそれ以外のコードの中から、その報告内容がリハビリテーションに関連する事例のう

2010/1/4

個別テーマについての検討状況|第17回報告書(2009年1月〜3月)②

【2】医療機器の使用に関連した医療事故  平成21年1月1日から平成21年3月31日までに報告された医療機器に関連した医療事故のうち、人工呼吸器及び電気メス等に関連した医療事故について分析を行った。   (1)医療機器の使用に関連した医療事故の現状 ① 人工呼吸器

2010/1/4

個別テーマについての検討状況|第17回報告書(2009年1月〜3月)③

【3】ベッドなど病室の設備に関連した医療事故  本報告書では、報告された医療事故のうち、「事故の概要」のコード情報の中から「療養上の世話」および「その他」に関するコードを選択した事例、もしくは、それ以外で報告の内容がベッドなど病室の設備に関連する事例について抽出をおこな

2010/1/4

個別テーマについての検討状況|第17回報告書(2009年1月〜3月)

【1】薬剤に関連した医療事故  平成21年1月1日から平成21年3月31日までに報告された医療事故のうち、薬剤に関連した事例54件について分析を行った。   (1)薬剤に関連した医療事故の現状  薬剤に関連した医療事故情報の概要は図表Ⅲ-2-1に示す。  

2010/1/4

個別テーマについての検討状況|第16回報告書(2008年10月〜12月)④

【4】ベッドなど病室の設備に関連した医療事故  本報告書では、報告された医療事故事例のうち、「事故の概要」のコード情報の中から「療養上の世話」および「その他」に関するコードを選択した事例、もしくは、それ以外で報告の内容がベッドなど病室の設備に関連する事例について抽出し、

2010/1/4

個別テーマについての検討状況|第16回報告書(2008年10月〜12月)②

【2】医療機器の使用に関連した医療事故  平成20年10月1日から平成20年12月31日までに報告された医療機器に関連した医療事故のうち、人工呼吸器に関連した事例について分析を行った。   (1)人工呼吸器に関連した医療事故の現状  人工呼吸器に関連した医療事故は

2010/1/4

個別テーマについての検討状況|第16回報告書(2008年10月〜12月)③

【3】輸血療法に関連した医療事故  本報告書では、報告された医療事故事例のうち、「事故の概要」及び「事故の内容」のコード情報の中から「輸血」に関するコードを選択した事例、もしくは、それ以外で報告の内容が輸血療法に関連する事例について分析を行った。   (1)

2010/1/4

個別テーマについての検討状況|第13回報告書(2008年1月〜3月)②

【2】医療機器の使用に関連した医療事故  平成20年1月1日から平成20年3月31日の間に報告された医療機器に関連した医療事故のうち、人工呼吸器に関連した事例について分析を行った。   (1)人工呼吸器に関連した医療事故の現状  人工呼吸器に関連した医療事故は8件

2010/1/4